上質なものを少しだけ

暮らしのこと おうちのこと 旅のこと

はじめてのほぼ日手帳

f:id:petitemaki:20171115071254j:plain

今まで気に入って4年ほど使っていたSmythsonのMEMORANDA手帳。UKのホームページで購入すると、英国からスマイソンブルーのboxに入って、自分で購入したにも関わらず、まるでプレゼントのように届くのが嬉しくてリピートしていました。佇まいが本当に素敵なので持っているのも、カフェなんかでさっと取り出して書くのにも、手に取るたびにうっとりしていましたが、どうしても気になる点が一つ。

それはマンスリーページがないということ。マンスリーページはぱっと見て、今月はこんなスケジュールなんだな、と眺めるのに私にとっては一番重要なページなのに、それがないなんて…。やはりどうしてもマンスリーページが欲しくて、適当なものをPCで見つけて縮小コピーし折り畳んで手帳に挟んでいました。せっかく素敵なスマイソンの手帳も台無しです(苦笑)。しかも小さくて読みにくいことこの上ない!

そのうえ今までUKのホームページから購入していたので、送料を見込んでも国内販売価格よりもかなりお手頃に(それでも十分贅沢なお値段でしたが)購入できていたのに、今年からはどんなに頑張っても日本語HPに飛んでしまい、お買い得感もなくなってしまったのも、スマイソンの手帳にこだわる必要はないかなと思った理由の一つです。

そんな矢先に出会ったのがほぼ日手帳 weeks。中身を見てみると必要なものは全て揃っていて、毎週心がぽっと温かくなるようなお言葉も。持ち歩きに重要な重量も大きさの割にはとても軽く、ある程度の大きさがあるのでストレスなく記入できそう。今までバーチカルタイプや1日1ページタイプなどいろいろ使ったことがありますが、昔ながらの週間レフトタイプが一番使っていて気持ちがいいです。右側のメモページにはTO DOリストやその時思いついたちょっとしたメモを書いています。表紙はファインクラシックの「ワインレッド」にしました。牛革使用なので手触りもとてもよく、大人っぽくてとても素敵です。

2018年、ほぼ日手帳とともによき1年となりますように。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

洗濯の時間

f:id:petitemaki:20171108235332j:plain

引っ越しする前から洗濯する時間の問題をあれこれと考えていた。今までは平日は帰宅後に洗濯し、絶妙の位置に和室の桟がありそこに引っ掛けていた。いわゆる部屋干し派でした。夏なんかは夜でもそのままベランダに干してしまうことも。弱小の浴室乾燥機がついていましたが、よっぽどのことがない限り使うことはなかった。

新居では2LDKの寝室ではない方の5畳の部屋にホスクリーンを設置した。後からつけたいと思ってもなかなか難しいので、使うか使わないかわからなかったけれど、オプション工事でつけておいたのだ。

今現在の洗濯のタイムスケジュールは下記の通り。

【平日の場合】

帰宅してお風呂に入るタイミングで洗濯

お風呂から上がったら洗濯物を干す

旦那さんがお風呂に入っている間は洋室のホスクリーンに干しておく

2人ともお風呂が終わったら、浴室の水滴を拭き取り、洋室から洗濯物をお風呂に移動させて浴室乾燥をかける

朝起きたら洗濯物を畳む

 

なんだか未だに慣れません。。どうもホスクリーンからお風呂に移動させるのが億劫で…。それもこれも洗濯機が未だに縦型洗濯機だから、というところも大きいのかなと思ってます。共働きの友人は皆口を揃えて

ドラム式洗濯機三種の神器だよ!!絶対買うべき!!」

と言います。実際その通りだと思い、引っ越し前に買う気満々でいたのですが、、決めることが多すぎて洗濯機にまで頭がまわりませんでした。しかも一昔前はこんなお値段ではなかったような気がしますが…洗濯機に30万円以上かかるなんて。。とはいえ、12月までには我が家でも三種の神器の(笑)ドラム式洗濯機を購入しようと思っています。大きな買い物もこれが最後だと思うので(いや、そもそも大きなものは何も買っていないが・・・)リサーチを念入りにしたいと思っています。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

週末の買い出し

f:id:petitemaki:20171105230459j:plain

引っ越し前は何も不便を感じることのなかった食材の買い出し。駅前にスーパーや駅ビルがあり冷蔵庫に買い置きするという習慣がなかったので、基本は会社帰りにスーパーに立ち寄り、その日の気分で買い物をしていた。時間が遅くなって夕飯を作る気力のない日でも気の利いたお惣菜が並んでいたので利用することもあり大変助かっていた。

ところが一転。新居の最寄駅には駅ビルどころか大型スーパーなんてない。コンビニを少し大きくしたようなスーパーはあるにはあるけれど、駅と反対方向でなかなか会社帰りに立ち寄ろうという気分にならない。食材の買い物スタイルを変えなくては!ということで、引っ越ししてから残っている食材を考慮し、週末に翌週のメニューをある程度考えてから必要な買い物リストを作成、スーパーへ行くというスタイルを実践している。

一時期、週末の作り置きに挑戦したこともあったが、これは私の週末スタイルに全くあわなかった。週末の作り置きに軽く2、3時間かかってしまうので日曜の午後はほぼ予定を入れることなく、買い出しと作り置きに貴重な日曜の半日を費やしてしまう。毎週日曜に予定が入らないわけではないので、作り置きができなかった日曜日はなんとなく罪悪感が残り、おまけに今まで普通に作っていた平日の夕飯作りが急に面倒に感じるようになった…「あー、今週は日曜に予定入れちゃって作り置きできなかったから大変だ〜。。」と、日曜の罪悪感をズルズルと次の週末まで引きずることになり、私の生活スタイルと性格には合わないな・・と早々に諦めてしまった。それだったら、平日は手の込んだものを作らずに(いや、休日も手の込んだものは作ってないけど(苦笑)…)、会社から帰宅してから30分で作り上げることができるよう、神経を集中させて一気に仕上げてしまう方がずっと性に合っていると思う。

気温の変化やその日の気分で食べたいものが変わったり、急な予定が入ったりして「せっかくお肉解凍したのに・・・」ということもあるだろう。どうやって上手くやりくりしていくのか、いろいろと試行錯誤が必要だ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

引越ししました

f:id:petitemaki:20171028200547j:plain
マンションを契約してからおよそ1年。ついに新居に引越しをしました。引越前は旧居を離れるのが寂しくて、マリッジブルーならぬ引越しブルー(笑)になっていましたが・・・数日生活してみて、、やっぱり新しいマンションは快適です! 
何が快適って設備が新しいのはとても気持ちがいいです。以前は浴室乾燥に8時間くらいかかってましたが、最新の浴室乾燥機って威力がすごいのですね。。3時間もあればカラカラに乾いてしまい驚きました。今まで宅配の受け取りのために慌てて帰宅していたのも、宅配ボックスがあればそれほど気にしなくてよく、不意の残業にも対応できて本当に助かっています。
何といっても一番の快適は、通勤時間でしょうか。今まできっちり1時間かかっていましたが、30分弱の通勤時間になりました。朝も時間のゆとりができ、1日勤務が終わった後でも今までの半分の時間で帰宅できるので身体への負担が全く違います。
心配していた82㎡から65㎡へのダウンサイズですが、正直まったく問題ありませんでした。引越し前にかなりのモノの断捨離をしたり、扇風機などどうしても収納に入りきらないものを実家で預かってもらったりはしていますが、家具を置いても圧迫感があるわけでもなく、収納もきちんと収まっています。もちろん同じ平米数でも間取りによって差はあると思いますが、2人家族なら十分なスペースだと思います。部屋が狭い分、家事導線もとても短く、家事の時間短縮につながっています。狭いキッチンもコックピットのようでとにかく使い勝手がよいです。振り向けばすぐにキッチンキャビネットなので、食器の片付けがとにかくラクです。
引越翌日にはすべての段ボールを片付け終えました。引越しは勢いが大切です。とはいえ、ウォークインクローゼットや各収納庫の使い勝手など、まだまだ改善すべきところはたくさんあるので、皆様方のブログでお勉強させていただきながら少しずつ暮らしやすい家を楽しみながら作っていきたいです。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

パレスホテルのランチ

f:id:petitemaki:20171028204619j:plain

マンションの引渡日、仕事を休めない主人に代わって私が引渡しを受けました。鍵を受け取り、いよいよ家が我が家のものになりました。

ちょうど1年くらい前にマンションの売買契約を締結してから、お金の使い方を見直して、無駄遣いをなくしてきた私。旅行やインテリアグッズにはできるだけ気に入ったものを購入したいので、毎日の暮らしでの出費は本当に少なくなったものです。ネットでも店頭でも購入しよう!と決めたものの「やっぱり必要ないかも。」と途中で購入をやめることも増え、すっかりお財布のひもがかたくなったなと思っています。一番顕著なのは洋服ですね。この1年で何枚購入しただろう・・・・たぶん片手で間に合うほどの枚数です(-"-)

1年限定だったとはいえ(笑)無事に倹約家として頑張ってきたご褒美に、マンションの引渡を受けた後、一人パレスホテルへランチに行きました。素敵なホテルはたくさんありますが、落ち着いたラグジュアリーな雰囲気と皇居の緑が気持よく、都内で一番好きなホテルかもしれません。これからのインテリアの計画、これからの新しい生活に思いを馳せるにはぴったりの空間で、とても気持ちのよいひと時を過ごすことができました。

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

WEB内覧会 白いタイルの洗面台

f:id:petitemaki:20171028195031j:plain

モデルルームを見てとても気に入ったもの、白いタイルの洗面台です。新築マンションでは実用性を優先して鏡の裏が収納できる三面鏡のタイプが多いですが、あのタイプがあまり好みではありませんでした。モデルルームを見たときにとてもおしゃれな洗面ルームだったので、もちろんオプションだろうと思っていたら、これが標準仕様とのこと!デベロッパーにとってはいくつも建てるマンションのうちの一つにすぎない物件です。超高級マンションなら話は別ですが、庶民が購入できる一般的なマンションで、洗面台ひとつまで選定を疎かにせずに選ばれた気がして、契約当時のことを思い返してみると、この洗面台を見てぐぐっと購入の意欲が増したような気がします。

部屋内のドアの取っ手と同じく、タオルバーもマットブラックで素敵です。今のマンションが台の下まで全面鏡なので水がはねてお掃除が大変なので、実用面でもバッチリです(*^_^*)

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村

 

WEB内覧会 キッチンキャビネット

f:id:petitemaki:20171028191839j:plain

3畳と少しの小さなキッチン。パントリーはあるものの食器棚を置くスペースは90cmしかありません。我が家のキッチンはセミオープンのためキッチンキャビネットはLDから丸見えです。ここだけはどうしてもお気に入りのものを設置したかったので、以前よりずっと憧れていたFILEさんでキャビネットを作成していただきました。内覧会の日に採寸していただき、引き渡し後入居前に設置。あっという間に組み立てられ、がらーんとしていたキッチンに命が宿った感じ♡設置された時には嬉しくて何度も何度も開いたり閉じたりを繰り返していました。

f:id:petitemaki:20171028191918j:plain

狭いスペースなのでキッチンにすっきり収まっている姿が本当に気持ちがよく、たった90cm幅のキャビネットといえどもFILEさんに依頼してよかったな~とつくづく思います。台の上には電子レンジデロンギのコーヒーメーカーを置く予定。レンジは白、コーヒーメーカーはマットブラック、キャビネットのすぐ隣にあるパントリーの取っ手もマットブラックなので、キャビネットの取っ手もマットブラックにしました。引越し後のキッチンの様子はまた後日UPできればと思っています。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ
にほんブログ村